ちょっとした外出に両手があいて便利!フェリシモ小分け収納ポケットの会
2015/08/14
フェリシモの外付けマイポッケの会は前にも書いたけど、私にはちょっと小さめに感じました。
今月新発売の「kraso(クラソ)」には、大人の女性用のマイポッケの会があることを発見!
素材はナイロンですがフタの部分は合成皮革になっています。
シンプルなデザインなので、アラフォーでも身につけられる外付けポケットはウレシイ!ですよね。
女性用のボトムスってポケットが意外とないのよね~
スタイリストさんのポーチを参考にした 身に着けられる小分け収納ポケットの会→フェリシモ 【初回お試し】スタイリストさんのポーチを参考にした 身に着けられる小分け収納ポケットの会
◆スタイリストさんをヒントに考えた機能的なポケットポーチ
このシンプルなフェリシモ外付けポケットの正式名は「スタイリストさんのポーチを参考にした 身に着けられる小分け収納ポケットの会」。
名前のとおり、スタイリストさんの姿を参考にしただけあって実用的なんです。
しっかり留まるスナップボタンを開けると、仕切られたポケットが2つ。
スマホや携帯、名刺入れなどサッと取り出したいものを入れておくのに便利です。
後ろ側は、
上側が収納ポケットの後ろになりますが、こちらにも収納ポケットが付いているんです。
これからの季節手袋とかも入れておけそう。
さらに詳しく収納を知りたい方はこちらの動画をどうぞ。
◆クリップだけでちゃんと留まるの?
身に着けられる小分け収納ポケットの会、というからにはクリップ部分がしっかりととまってくれないと困ります。
安全ピンではないので、服に穴があかないのがいいですよね。
まず、このクリップの片側をはずします。
すると
こうやってクリップが開くしくみ。
でこぼこした部分がしっかりと服を挟んでくれます。
普通ならボトムスのベルト部分(ウエスト部分)に挟むんですが、ワンピにも挟めないかなー、と思ってチャレンジしました。
こんな感じでつけられます。
庭(我が家の場合ベランダ)で洗濯物干したり、玄関先の掃除をしたりっていうときに携帯やスマホ、家の鍵などいれておくのにもいいかも。
◆あらためて収納ポケットの中を見てみます
収納ポケットは手のひらが広げられるぐらいの大きさ。
手前のポケットに普段使っている携帯(ガラケー)を入れて、内側にICカード入れを入れてみました。
いりろバッグに入れちゃう私ですが、あと最低、デジカメとハンカチ、財布、ペン、メモ帳、鍵が入ればいいので、余裕ですね。
子供用のポケットと比べると
大きさも親子みたい。
◆身に着けられる小分け収納ポケットの会は全4回
小分け収納ポケットの会は全4色。
写真はカーキグリーン。
ほかにローズピンク、シナモンベージュ、ミントブルーがあります。
フェリシモは毎月ローテーションで色違いが届くので最初にどの色が届くのかは、箱を開けてのお楽しみ。
もちろん、最初の回だけで終了することもできます。
でも合成皮革を使っていて洗濯はできないし、ファッションに合わせてカラーも選べるから4個あってもいいかも。
ちなみに現在初回お試しキャンペーン実施中で、通常価格より200円オフになっていますよ。
初回お試しキャンペーンは9/30(月)までです。
スタイリストさんのポーチを参考にした 身に着けられる小分け収納ポケットの会→フェリシモ 【初回お試し】スタイリストさんのポーチを参考にした 身に着けられる小分け収納ポケットの会